▼当サイトから申し込みの多いリゾートバイト派遣会社▼
1位…アルファリゾート
《利用者数No.1!高時給・良待遇・充実の福利厚生!》
2位…リゾートバイトダイブ
《最高のサポート体制!初めての人におすすめ!》
3位…ワクトリ
《短期求人豊富!大学生におすすめ!》
ここだけの話…複数の派遣会社に登録して良い案件を探す方、多いです!(すべて無料で登録できます)



当サイト『リゾートバイトの教科書』では、15社以上の派遣会社を調査して徹底比較しました。
さらに、リゾバ経験者50名以上にアンケートを実施した口コミ・評判をもとに、おすすめできる会社のみ掲載しています。
いざリゾートバイトをするとなっても、どこの派遣会社が自分に合うのか?という疑問が出てきます。
リゾートバイトの派遣会社は15社以上あり、会社によって特色が全然ちがうためです。
この記事では、とにかくたくさんありすぎるリゾートバイトの派遣会社を片っ端から調べ上げておすすめを厳選して紹介します。
「さっさとおすすめの派遣会社を知りたい!」という方は、特におすすめかつ人気である以下の2社でリゾバを探してみてください。
各社LINE登録をおすすめしてますが、新着求人などの通知が毎日来て鬱陶しいので、GmailやYahooメールを使っての登録をおすすめします。
【2022年8月】リゾートバイトは今どうなってる?おすすめなの?


ご存じの通り、このご時世で観光業界は大打撃を受けて厳しい状況です。
しかし、2019年頃の水準には戻っていないまでも直近では着実に求人数は増えており、確実に3年前の基準に戻ってきています。
求人数が増えている理由は大きく3つ。
- 政府や自治体からの制限が、ほぼ解除された
- 旅行の需要も増えている
- リゾート地で働く人が増えている
実際、およそ1年前の2021年9月時点の大手リゾバ派遣会社の求人数と比較すると、各社とも増加。おおよそ2倍の求人数に増えています!
派遣会社(サービス名) | 2021年9月の求人数 | 2022年7月の求人数 |
アルファリゾート | 759件 | 1,212件 |
リゾートバイトダイブ | 790件 | 1,675件 |
ワクトリ | 685件 | 1,566件 |
リゾートバイト.com | 627件 | 1,077件 |
リゾバ.com | 1,018件 | 2,344件 |
また、最近ではGWの休みを利用して「リゾートバイトを始めてみよう!」という人もいました。
以上のようにリゾバ派遣会社の求人数も増えていますが、申し込む人も増えているので、良い求人はすでに争奪戦が始まっています。
さらに、6月からは外国人の入国者数を上限2万人に引き上げ、外国人観光客の受け入れも始まっています。
いよいよリゾートバイト業界が本格的に復活しそうで、条件の良い求人がさっそく増えてきていますよ。
まずは、以下の大手リゾバ派遣会社の求人サイトをご覧いただき、あなたに合いそうな求人があるか探してみてください。
- 総合力No.1 & 利用者数No.1
→アルファリゾート - 初心者も安心のサポート体制
→リゾートバイトダイブ - 1か月以内の短期求人が多数
→ワクトリ - 時給業界No.1
→リゾートバイト.com - 求人数業界No.1
→リゾバ.com
リンクをクリックすると求人が見れます
もし、希望の求人が見つからなくても、求人サイトに登録して担当者との電話面談のときに、あなたの希望を伝えておきましょう!
そして、良い案件が出てきたら連絡してもらうようにしておくと、希望の求人に出会えますよ。



個人的には、アルファリゾート一択でおすすめです!高時給の求人が多数でありながら、担当者のサポートが手厚く、さらにスタッフ特典も多いです…!
リゾートバイトのおすすめ派遣会社ランキング
-min-680x383.png)
-min-680x383.png)
当サイトの編集者(リゾバ経験者)が15社以上の派遣会社を調査して徹底比較しました。
さらにリゾバ経験者50名以上にアンケートを実施した口コミ・評判をもとにランキングをつけたので参考にしてください。
派遣会社 | ![]() ![]() アルファリゾート | ![]() ![]() リゾートバイトダイブ | ![]() ![]() ワクトリ | ![]() ![]() リゾートバイト.com | ![]() ![]() リゾバ.com | ![]() ![]() スタッフエージェント | ![]() ![]() リゾートバイト.net | ![]() ![]() トラバイ | ![]() ![]() グッドフェローズ | ![]() ![]() ホテルズワーク | ![]() ![]() ディアゲットヒューマン | ![]() ![]() リゾートファイン |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.5 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
フォロー | サポート体制 万全 | サポート体制 万全 | サポート体制 万全 | |||||||||
特徴 | 高時給で待遇がいい求人多数 沖縄やスキー場の求人多数 6ヶ月以上勤務で時給1,250円以上を保証 | スタッフの対応が手厚い 東京への上京サポート制度あり | 給料の当日払いOK 勤務前に寮写真が見れる 地方移住の求人あり 短期求人が多い | 業界No.1時給 マイナー求人あり ・ナイトワーク系 ・カップルでバイト ・友達と一緒にバイト | 求人数No.1 短期求人が多い | 旅館やホテルの求人に特化 研修制度あり 実力次第で正社員登用も | 初心者も安心のサポート体制 bePOINTなど特典豊富 | LINEで相談可能 若者向け求人多数 農場求人数No.1 | レア求人が豊富 首都圏の求人No.1 時給が低い サポート体制が弱い | 旅館やホテルの求人に特化 正社員登用もあり 求人情報が更新されない | 高級ホテル・旅館の求人に特化 ホテル未経験者でもOK 求人数が圧倒的に少ない | 初心者向け説明会あり 求人情報が更新されない 担当者の評判が悪い |
口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ |
公式HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
当サイトのアンケートおよびランキングコンテンツは、第三者調査機関からの調査で集計した情報を基に作成。ランキングコンテンツは比較基準をポイント化し、合計値から順位付けをおこなっています。ランキングの根拠に関してはこちら
アンケート調査の結果、アルファリゾート、リゾバ.com、リゾートバイト.comやリゾートバイトダイブを通じて働いている方が多いことがわかりました。


なかでも、アルファリゾートは、他のリゾバ派遣会社より高時給な案件が多く、待遇も良いため申し込む人が多いです。
さらに福利厚生も充実しているので、どのリゾートバイトよりもアルファリゾートは人気が高いのもうなずけます。
当サイトのアンケート結果で3人に1人が利用しているアルファリゾートで、求人を探してみてはいかがでしょうか。


それでは、リゾバ派遣会社ごとの概要を詳しく解説していきます。
1位:アルファリゾート(アルファスタッフ)の概要


求人数 | 1,212件 | 沖縄の求人数 | 130件 |
スキー場の求人数 | 0件 | 北海道の求人数 | 137件 |
最高時給 | 1,500円 | 時給1,200円以上の求人数 | 397件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 一般派遣:派23-300414 有料職業紹介:23-ユ-301209 |
更新日 | 2022.6 |
アルファリゾートの魅力は、高時給の求人が多く担当者のサポートも丁寧、さらには福利厚生も充実していることです。
アルファリゾートの特徴
- 高時給で待遇がいい求人多数(質が高い)
- 沖縄やスキー場など人気勤務先の求人が多い
- 給料の前払い制度がある
- オンライン英会話が無料で受けられる
- 担当者の方が親切であることが多い
高時給の求人が多い
実際、2022年7月現在、時給1,300円以上の求人数が、このご時世でも114件あります。
『リゾートバイトの教科書』編集部では、さまざまなリゾバ派遣会社についてリサーチしましたが、時給1,300円以上の求人が1つもないようなリゾバ派遣会社も実際あるくらいです。
さらに、アルファリゾートに登録して、累計6ヶ月以上働くと「プレミアム会員」制度により時給1,250円以上が保証されます。


リゾートバイトで時給1,250円以上の求人を見つけるとなると、勤務地や職種が限られてしまいます。
たとえば、沖縄や北海道は人気のリゾート地ですが、時給1,000円ほどの求人がほとんど。
ところが、アルファリゾートで合計6ヶ月以上働けば、行ってみたい場所で好きな職種を選んでも時給が1,250円以上になっちゃいます。
アルファリゾートは長期でリゾバして貯金したい方の強い味方です。
担当者のサポートが手厚い
また、アルファリゾートは担当者のサポートが手厚く親切な方が多いです。
当サイトで実施したアンケートの口コミでも担当者の当たりハズレこそありますが、丁寧で親切だったというコメントが多く見られます。
リゾートバイトが初めてで不安という人は、アルファリゾートなら安心してリゾバ生活を始められますよ。
気になる人はアルファリゾートの特徴と評判・口コミを詳しくまとめた記事も参考にしてみてください。
スタッフ特典など福利厚生も充実
高時給や時給保証、サポートが親切なだけではありません。
合計で1年働くとEXETIME(エグゼタイム)という豪華カタログギフトがもらえます。


出典:アルファリゾートならではの福利厚生サービス|アルファリゾート公式サイト
どれくらい豪華かというと…ヘリコプタークルージング、船上クルージング、高級エステなど、自腹では絶対に購入しようとは思えない豪華特典が無料で利用できちゃいます!
高時給でサポートや福利厚生も充実しているアルファリゾート。当サイトのアンケート調査でも3人に1人が利用し、人気もNo.1でした!
手厚いサポートを受けつつ、長期でしっかりと稼ぎたい人は求人を見てみてはいかがでしょうか。



無料で登録できます。会員登録後に見れる非公開求人にお宝求人があることも!ライバルに先越される前に…
2位:アプリリゾート(ダイブ)の概要


求人数 | 1,675件 | 沖縄の求人数 | 113件 |
スキー場の求人数 | 9件 | 北海道の求人数 | 206件 |
最高時給 | 1,680円 | 時給1,200円以上の求人数 | 567件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 人材派遣事業 派 13-300547 有料職業紹介事業 13-ユ-302319 |
更新日 | 2022.6 |
知らない土地に1人で働きに行くのが不安な人は、初心者や未経験者のサポートが手厚いリゾートバイトダイブで働きましょう。
リゾートバイトダイブの特徴
- サポート体制が万全
- 東京への上京サポート
- ワーホリ・留学後の採用サポート
とにかく担当者のサポートが丁寧と評判で、『リゾートバイトの教科書』編集部がヒアリングした口コミには「サポートが良い」という評判が複数ありました。
リゾートバイトは、全く新しい土地でやるものですから、何かあった時のサポートは手厚い方が絶対にいいですよね。
求人を探す時も、担当者の方が素っ気なかったり、冷たかったりすると、希望でない勤務先をなんとなくOKしちゃって後悔してしまうなんてこともあったり…。
そんな心配がなく、スタッフさんにしっかりと頼れるのがリゾートバイトダイブのメリットです。



リゾートバイトダイブは、とにかくサポート体制が万全なので、仕事前後だけではなく就業中もしっかりフォローしてもらえます!
他にもTokyo Dive(トーキョーダイブ)という東京に上京したいあなたへの手厚いサポート制度があります。


Tokyo Diveは、上京したいあなたの仕事も住まいも一緒に探してくれるサービスです。
リゾバしながら、ちょっとだけ上京して東京で遊んでみたい方や「ゆくゆくは東京で正社員として就職したいけど、その前に少しだけ働いてみたい」という方におすすめできる制度です。
さらには、旅人採用と呼ばれるワーキングホリデーや留学した後に正社員になりたい方へのサポート制度があります。


出典:旅人採用公式サイト
旅人採用は、海外経験や旅行などの経験が豊富な人材が欲しい企業と、そのような経験が豊富な人材とのマッチングサービスです。
ワーキングホリデーや留学でキャリアをいったんストップしてしまったとしても、海外志向でチャレンジ精神のある旅人であるあなたを採用したいという企業が、きっと見つかることでしょう。
詳しくは、リゾートバイトダイブの特徴と評判・口コミをご覧ください。
3位:ワクトリ(ポンスタッフ)の概要


求人数 | 1,566件 | 沖縄の求人数 | 247件 |
スキー場の求人数 | 126件 | 北海道の求人数 | 151件 |
最高時給 | 1,500円 | 時給1,200円以上の求人数 | 379件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 一般労働派遣許可 派14-301343 有料職業紹介許可 14-ユ-301073 |
更新日 | 2022.6 |
年末年始やGW、学生の長期休暇を利用して短期でサクッと稼ぎたい人は、ワクトリに登録しましょう。
ワクトリの特徴
- 年末年始やGWなど短期求人が多い
- 給料の当日払いも可能
- 寮の写真を事前に確認できる
- 地方移住や上京のサポートが手厚い
- オンライン英会話が無料で受けられる
- グランピングの求人がある
リゾートバイトは基本的に住み込みバイトなので、1か月以上の求人が多いです。
しかし、ワクトリは1か月以内あるいは1週間以内の短期求人が豊富なので、学生が休みの期間を利用してリゾバするにはピッタリ。さらに担当者との連絡にSNSが使えるのも若い人には嬉しいんじゃないでしょうか。


ワクトリは2020年11月にリリースされた新しいリゾートバイト求人サイトなので、他のリゾバ派遣会社の良いところどりをしたサービスが豊富です。
なかでも、給料の当日払いが可能なのはワクトリだけ。あまり所持金がないまま派遣先へ行っても当日払いが使えるので現地での生活に困ることはありません。
その他にもサービスが豊富ですが、詳しくはワクトリの特徴と評判・口コミの記事をご覧ください。
短期リゾバで貯金しつつも、メイン目的はリゾート地で遊ぶこと、なんてこともできちゃいます。



無料で登録できます。登録しないと見れない非公開求人にお宝求人がけっこうあります…!
4位:リゾートバイト.com(グッドマンサービス)の概要


求人数 | 1,077件 | 沖縄の求人数 | 102件 |
スキー場の求人数 | 0件 | 北海道の求人数 | 140件 |
最高時給 | 3,000円 | 時給1,200円以上の求人数 | 702件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | ホ労働者派遣事業:般13-302871 有料職業紹介業:13-ユ-302409 登録支援機関登録番号:19登-000156 |
更新日 | 2022.6 |
リゾートバイト.comは、リゾートバイト派遣業界の中でも時給の高さがダントツでNo.1なので、稼ぎたい人はリゾートバイト.comがおすすめです。
リゾートバイト.comの特徴
- 業界No.1時給を宣言
- ナイトワーク系の高時給求人が多数
- カップル・友達とできる求人が多数
全く同じ求人にもかかわらず、リゾバ派遣会社によって時給が違うことは普通にあります。
ですが、リゾートバイト.comに載っている求人の時給が一番高いことがほとんど。
さらにリゾートバイト.comにはリピーター制度があり、リピーターなら時給がもっとアップしちゃいます!


「同じバイトで働いていたのに、同僚よりも100円時給が低かったことに後で気づいた…」なんてことにならないよう、リゾートバイト.comで求人を探してみてください。
時給が100円ちがうだけで、1日8時間を20日働くと16,000円も給料が変わるので大きいです…!



無料で登録できます。とにかく高時給の求人を見つけたい!という方におすすめな派遣会社です!
当サイトでアンケート調査したリゾートバイト.comの口コミをまとめています。
さらに詳しく知りたい方は、リゾートバイト.comの特徴と評判・口コミの記事でまとめていますので、参考にしてみてください。
5位:リゾバ.com(ヒューマニック)の概要


求人数 | 2,344件 | 沖縄の求人数 | 158件 |
スキー場の求人数 | 11件 | 北海道の求人数 | 307件 |
最高時給 | 1,700円 | 時給1,200円以上の求人数 | 227件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 派遣[派13-300854] 紹介[13-ユ-302632] |
更新日 | 2022.6 |
リゾバ.comは求人数が業界No.1です。
リゾバ.comの特徴
- 短期で稼げる求人が多い
- 年末年始・GW・夏休みの求人多数
- 英語を活かせる仕事が多い
- 人気の星野リゾートの求人がある
2022年7月現在、大手リゾバ派遣会社のなかでもリゾバ.comの求人数はダントツの1位!
リゾバ.comはリゾートバイト派遣会社の中でも一番の老舗なので、求人数が多いだけでなく地域も職種も幅広いです。
実は、今大人気の星野リゾートの求人数が最も豊富なのもリゾバ.comなんです。
もちろん条件だって色々と選べちゃいます!
リゾートバイト派遣会社がたくさんあって「どの派遣会社に登録すれば良いんだろう?」と迷っている方でも、とりあえずリゾバ.comだけは登録しておいて間違いないです。



求人数はいつも多いので希望に合ったリゾートバイトが見つかる可能性大です!
他の大手リゾバ派遣会社と比べて時給は低いですが、だいたいの求人はリゾバ.comで見つかります。
他のリゾバ派遣会社に登録するとしても、リゾバ.comと両方登録しておくと損はしません。
当サイトでアンケート調査したリゾバ.comの口コミをまとめています。
さらに詳しく知りたい方は、リゾバ.comの特徴と評判・口コミの記事でまとめていますので、参考にしてみてください。
6位:スタッフエージェントの概要


求人数 | 1,006件 | 沖縄の求人数 | 209件 |
スキー場の求人数 | 2件 | 北海道の求人数 | 69件 |
最高時給 | 1,500円 | 時給1,200円以上の求人数 | 410件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 23-ユ-300388 派23-300784 |
更新日 | 2022.6 |
スタッフエージェントは、高級旅館やホテルに特化したリゾバ派遣会社です。
接客業の経験がないので不安という方もいるかもしれません。
ですが、リゾバ未経験者には丁寧な研修制度が用意されており、おもてなしの作法や着付けを学んでから働けるので、安心してリゾバ生活をスタートできます。
さらに、接客スキルを磨けば、評価されて昇給する制度もあります。最高ランクまで評価されると正社員として迎え入れられるので、給料や待遇がアップすることも…!
制度についての詳細は、スタッフエージェントの評判・口コミの記事をご覧ください。
以上のようにスタッフエージェントは長い期間をかけて派遣社員を育てる方針なので、短期求人は少ないのも事実です。
なので、中長期的に働いて旅館やホテル業界で正社員を目指したい人は、スタッフエージェントを検討してみてはいかがでしょうか。



毎日温泉に入れる求人が500件ほどあるので、温泉好きにもおすすめです。
7位:リゾートバイト.net(ビーグッド)の概要


求人数 | 391件 | 沖縄の求人数 | 10件 |
スキー場の求人数 | 130件 | 北海道の求人数 | 23件 |
最高時給 | 1,600円 | 時給1,200円以上の求人数 | 94件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 派13-307592 13-ユ-308419 |
更新日 | 2022.6 |
リゾートバイト.netは、業界初のコンシェルジュサービスを用意しており、登録後に待っているだけでピッタリな求人を提案してくれます。
リゾートバイトが初めてで不安な人、求人を探すのが面倒な人には嬉しいサービスで、ホワイトで質の高い求人を選べます。
また、働いた時間に対してポイント(bePOINT)がたまって、リゾバ生活に役立つグッズやAmazonギフト券などと交換も可能。
他には、お友達を紹介すると1万円がもらえます。
特典の詳細については、リゾートバイト.netの評判・口コミの記事をご覧ください。
失敗したくない求人選びを専門家(コンシェルジュ)から提案してもらえるサービスを受けたい人は、リゾートバイト.netを検討してみてはいかがでしょうか。



サイトへの登録やコンシェルジュサービスの利用は無料です。登録すると見れる非公開求人もあります。
8位:トラバイ(ハッシャダイファクトリー)の概要


求人数 | 146件 | 沖縄の求人数 | 21件 |
スキー場の求人数 | 26件 | 北海道の求人数 | 41件 |
最高時給 | 1,350円 | 時給1,200円以上の求人数 | 10件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 派13-308008 |
更新日 | 2022.6 |
トラバイは10代〜20代向けの求人が多く、リゾバ先で友達を作ってワイワイ楽しみたい方におすすめです。
公式サイトでもお友達を50人作った方の体験談が紹介されています。


出典:スノボ上達!友達50人できた!全部叶った1ヶ月間|YUUKA(20歳) | トラバイ公式サイト
リゾートバイトの魅力は出会いなので、友達作りも重要視したいならトラバイで求人を探してみてください。
ここだけの話ですが、ワンナイト的なことやリゾバ中にカップルになった、という口コミ情報も多数ゲットしています…!
気になる人は、トラバイの特徴と評判・口コミをご覧ください。
また、トラバイはLINEで公式アカウントを追加すると、LINEで手軽に相談できます。
他のリゾバ派遣会社のサイトでは、まず公式サイトに登録するところからはじめなければなりませんが、この手軽さは良いですよね。
さらに、実際の担当者との面接も在宅で完結できるのが楽で最高です。



トラバイなら同世代の若者でワイワイしながら働けたり、友達や恋人が見つかるかも!
9位:グッドフェローズの概要


求人数 | 731件 | 沖縄の求人数 | 40件 |
スキー場の求人数 | 19件 | 北海道の求人数 | 49件 |
最高時給 | 1,500円 | 時給1,200円以上の求人数 | 21件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 〇 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 有料職業紹介事業 /許可14-ユ-080010 一般労働者派遣事業/派14-300450 |
更新日 | 2022.6 |
グッドフェローズは首都圏の求人数が業界でも最多レベルです。
もちろん、首都圏だけでなく全国の求人も取り扱っています。さらには、レア求人も特集を組んでいるほど豊富です。
レア求人を含めた詳細については、グッドフェローズの評判・口コミの記事で紹介していますので、気になる人はご覧ください。
首都圏で働きたい人、船室レストラン・プール係・遊園地スタッフ・ゴルフ場といったレアな求人で働いてみたい人はグッドフェローズを検討してみてはいかがでしょうか。
10位:ホテルズワーク(セントラルクルー)の概要


求人数 | 763件 | 沖縄の求人数 | 148件 |
スキー場の求人数 | 2件 | 北海道の求人数 | 47件 |
最高時給 | 1,500円 | 時給1,200円以上の求人数 | 103件 |
サイト登録 | 無料 | 給料前払い制度 | 不明 |
社会保険 | 完備 | 人材派遣業許可番号 | 有料職業紹介(19-ユ-300016) 一般労働者派遣(19-300086) |
更新日 | 2022.6 |
ホテルや旅館で正社員として働きたい人は、ホテルズワークに登録しましょう。
ホテルズワークは、ホテル・旅館の求人に特化したリゾバ派遣会社で、正社員採用の求人も豊富です。
他にはブライダルやスパ、バーテンダーといったレアな職種の求人も見つかります!
詳しくはホテルズワークの特徴と評判・口コミの記事で紹介していますので、気になる人はご覧ください。
全国でも有名な温泉地で正社員として働くことに興味があるなら、検討してみてはいかがでしょうか。
2021年以降、公式サイトの更新頻度が少ないです。
今、ホテルや旅館で働きたいならアルファリゾートの方が正社員採用を含めても、良い求人を見つけやすいです。
>>アルファリゾート公式サイト
タイプ別!リゾートバイトのおすすめ派遣会社


ここまでおすすめのリゾートバイト派遣会社を紹介しましたが、ここからはタイプ別でおすすめの派遣会社を紹介します。
気になる項目をタップすれば、該当箇所にスキップします
↓↓
①高時給な求人を探すのにおすすめな派遣会社
時給1,200円以上の求人が、リゾートバイト業界では高時給と言われています。
そこで、大手リゾバ派遣会社の公式サイトで掲載している「時給1,200円以上」の求人数を比較してみました。
2022年7月現在の「時給1,200円以上」の求人数です。求人数は各サイトに掲載の数をカウント。
派遣会社名 | コメント |
リゾートバイト.com | 業界No.1時給を謳っている派遣会社であり高時給の求人が多いです。 さらにナイトワーク系も豊富にあるためリゾキャバしたい方は必見。 |
リゾートバイトダイブ | 都内含めた全国で高時給の求人が見つかります。サポート体制も良いので安心して働けます。 |
アルファリゾート | 高時給&良待遇で質の高い求人が揃っています。 とくに仲居さんの求人が多く、条件を満たすと時給1,250円保証です。 |
ワクトリ | 短期で高時給の求人も多く、1か月前後だけガッツリと稼ぎたい方におすすめ。 |
リゾバ.com | 短期の求人も多いため1か月前後だけサクッと働いて稼ぎたい方におすすめ。 |
それぞれの強みや特徴を考えると、以下のように使い分けるのがおすすめです。
- 時給にこだわる
→リゾートバイト.com - 短期求人を探す
→ワクトリ、リゾバ.com - 時給と手厚いサポート
→リゾートバイトダイブ
→アルファリゾート
6か月以上リゾートバイトをする予定なら、アルファリゾートがいいかもしれません。
アルファリゾート経由で合計6か月以上働くと「プレミアム会員制度」により時給1,250円以上を保証してくれます。



良い求人は今も登録されているくらい争奪戦なので、ライバルに先を越される前におさえちゃいましょう。
②沖縄・離島での求人を探すのにおすすめな派遣会社


大手リゾバ派遣会社の公式サイトで掲載している「沖縄・離島」の求人数を比較してみました。
2022年7月現在の沖縄や離島の求人数です。求人数は各サイトに掲載の数をカウント。
派遣会社名 | コメント |
ワクトリ | 沖縄へ移住できる求人があります。 |
リゾバ.com | スタッフ特典でダイビングのライセンスを破格でGET可能です。 |
アルファリゾート | ホテルスタッフだけでなくカフェ、レストラン、居酒屋など職種が豊富です。 沖縄本島以外にも宮古島・石垣島をはじめ様々な離島での求人があります。 |
リゾートバイトダイブ | マリンスタッフやアクティビティ系の職種が豊富です。 |
リゾートバイト.com | 沖縄のナイトワーク系(キャバクラやガールズバー)の求人数がNo.1です。 中には月給40万円の求人もあります。 |
ワクトリなら離島・沖縄の求人数が業界No.1。
求人の案件は、おもにホテルスタッフやレストランホール、調理補助などが中心です。
もしもナイトワーク系(キャバクラやガールズバー)の求人を見つけたいなら、リゾートバイト.comがおすすめです。
2022年7月現在、宮古島では最高時給3,000円、沖縄本島では最高時給1,700円の求人があります…!



求人サイトへの登録は無料でできます。登録後に非公開求人も見れます!
③北海道・スキー場での求人を探すのにおすすめな派遣会社


大手リゾバ派遣会社の公式サイトで掲載している「スキー場」の求人数を比較してみました。
2022年2月現在のスキー場の求人数です。求人数は各サイトに掲載の数をカウント。
派遣会社名 | コメント |
ワクトリ | トマムの求人が多数。 |
リゾバ.com | 求人数が多いので幅広くスキー場だけでなく北海道の求人を見たい方におすすめです。 |
リゾートバイト.com | ホテル、旅館、スキー場だけではなく牧場の求人も多数あります。 |
アルファリゾート | 勤務終了後、毎日温泉に入れる求人が豊富にあります。 |
ワクトリはスキー場の求人数No.1。
人気の高いトマムの求人もあるので、スキー場の求人ならワクトリをチェックすればOK!
また、アルファリゾートだと毎日温泉に入れる求人があるので、仕事後や休日にスキー・スノボで滑ったあとに温泉に入るなんてこともできちゃいます…!
全力で仕事や遊びを満喫したいなら、アルファリゾートの登録も検討してもよいかもしれません。



スキーシーズンのピークを越えて求人数は減っていますが、ワクトリを中心にまだまだありますよ!
④ナイトワーク求人を探すのにおすすめな派遣会社
ナイトワーク(リゾキャバ)をしたいならリゾートバイト.comがおすすめです。
派遣会社名 | コメント |
リゾートバイト.com | ナイトワーク系の求人数が圧倒的に多いです。 中には月給30~40万円の求人もあります。 |
リゾートバイト.comはナイトワーク系の求人が充実しています。
例えば沖縄県の宮古島では『時給3,000円&個室寮完備&往復分交通費支給』という求人があります。
ナイトワーク系の求人は、数自体が多くなく人気が高いので、すぐ無くなってしまいがち。できる限り早くチェックしてみてください。



リゾートバイト.comでは「ナイトスタッフ」で特集が組まれるくらい求人が豊富なので、希望の求人が見つかりますよ。
リゾートバイト派遣会社にまつわるFAQ


最後に、リゾートバイト派遣会社にまつわる「よくある質問」を取り上げ、1つずつ解説していきます。
気になる項目をタップすれば、該当箇所にスキップします
↓↓
なぜ派遣会社を利用するべき?
派遣会社を利用することで、以下のようなメリットがあります。
- 問題が発生した時に、担当者に相談すれば解決してくれる
- 寮や派遣先の人などの詳細な情報を、あらかじめ入手できる
- 寮費、光熱費、食費が無料になり、交通費も後日支給してくれる場合が多い
- 派遣会社の厳しい審査を通過した、ホワイトな会社だけが掲載されていることがほとんど
- 履歴書だけで推薦してもらえるので、面接にかかる手間が省ける
直接雇用だと、何か不都合なことが起こった時に自分でどうにかしないといけなかったり、何も改善されないまま放置されてしまうことがしばしば。
派遣会社から働いているのであれば、もし問題が起こっても、担当者の人が仲介して解決してくれるというのは安心でおすすめです。
ブラックな職場を紹介されたりしない?
大手の派遣会社であれば、ほぼブラックな職場を紹介されることはありません。
離職率の高いような派遣先は、そもそも紹介した派遣会社自体の評価や口コミに悪影響を与えてしまいます。
また、早期のリタイアが多いと会社の儲け自体も下がってしまうため、派遣会社にとってもブラックな派遣先の取り扱いを避けたいものなのです。
とくに大手の派遣会社では、評判の悪いブラックな派遣先とは契約をしないようにしているので、比較的ホワイトな職場の求人を探すことができます。
大手の派遣会社を使う→担当者に事前にしっかりヒアリングする→規模が大きい施設(ホテル・旅館)にする、という手順を踏むことでブラックな職場はほぼ避けれます。
リゾバには興味があるけれど、ブラックな職場で働きたくない人はリゾートバイトがきつくて、やめとけと言われる理由とブラックな職場を回避する方法を紹介しているので、参考にしてみてください。
利用するのにお金はかかるの?
派遣会社を利用するのにお金はかかりません。
派遣会社はホテルなどに人材を紹介して利益を得るため、無料なのはもちろん、かなりしっかりとサポートしてくれます。
当サイトで紹介している大手派遣会社、いずれも無料で登録できます。
問題などがあってリゾバを途中でやめた際にも特に違約金などはありません。
前払いしてくれる派遣会社はある?
前払い制度の有無は派遣会社により異なります。
大手のリゾートバイト派遣会社であれば、基本的に条件付きで前払い可能です。
派遣会社(サービス名) | 可否 | 条件等 |
アルファリゾート | 可 | 実際に働いた給料の60%(上限10万円)まで支払い可能。 |
リゾートバイトダイブ | 可 | (条件を満たせば)月1回(5万円まで)前払いが可能。 |
ワクトリ | 可 | 月5万円まで可能。前払い制度の利用回数の制限もなし。さらに即払い制度を使えば、最短当日の振り込みも。 |
リゾートバイト.com | 可 | 月5万円まで可能。規定を満たせば前払い可能だがあまり対応がよくないという評判。 |
リゾバ.com | 可 | 働いた分の最大50%までを給料日より前に振込可能。最短で手続き完了から2日営業日後。 |
スタッフエージェント | 可 | 日払い・週払い可能。ただし求人によるので担当者に確認が必要。 |
リゾートバイト.net | 可 | 上限金額や回数の規定はあるが可能。週払いもできる。 |
トラバイ | 不可 | できない。 |
グッドフェローズ | 可 | 週払い可能。ただし求人によるので担当者に確認が必要。 |
ホテルズワーク | 不明 | 情報なし。 |
ディア・ゲット・ヒューマン | 不明 | 情報なし。 |
リゾートファイン | 可 | 働いた分の最大70%までを給料日前に振込可能。利用回数も無制限。 |
中でもワクトリは即払い制度を利用すれば、最短でその日のうちに給料が振り込まれます!
ほとんどの派遣会社は、前払いを申請しても振り込みまでに数営業日はかかりますので、お金があまりない状態で働き始めるならワクトリが頼りになります。
遠方住みで面談に行けない場合は利用できない?
面談に行けない場合には、電話面談やメールのやり取りで対応してくれます。
支店に行くのが面倒だから近いけど行かない!って人もいるみたいです。
当サイトで紹介する派遣会社の支店は以下の通りです。
派遣会社(サービス名) | 支店数 | 支店がある場所 |
アルファリゾート | 7支店 | 名古屋(本社)・新宿・北海道・仙台・京都・大阪・沖縄 |
リゾートバイトダイブ | 7支店 | 東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡・沖縄 |
ワクトリ | 本店のみ | 横浜 |
リゾートバイト.com | 本店のみ | 東京 |
リゾバ.com | 9支店 | 新宿・埼玉・横浜・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡・沖縄 |
スタッフエージェント | 2支店 | 名古屋(本社)・新宿 |
リゾートバイト.net | 本店のみ | 東京 |
トラバイ | 本店のみ | 東京 |
グッドフェローズ | 本店のみ | 神奈川 |
ホテルズワーク | 本店のみ | 山梨 |
ディア・ゲット・ヒューマン | 2支店 | 東京(本社)・山梨 |
リゾートファイン | 本店のみ | 東京 |
社会保険(健康保険・厚生年金)に加入させてくれないこともあるの?
そもそも2か月以上の雇用が見込まれている場合、社会保険への加入は必須と法律で定められています。
しかし実際にリゾバで働くことになっても、派遣会社から社会保険についての話が出てこないことも。
すぐ辞めてしまう人がいたり、手続きそのものが大変といったこともあるため、2か月以上働くことが確実だという時になってから社会保険の話をしてくる担当者も実際にいます。
契約の段階で社会保険加入対象者となっている場合は、自己申告をして加入の提案をすることが重要です。
税金のはなしは難しくて面倒に感じるかもしれません。
でも、知識がないからという理由で放置していると、 保険料の二重払いが発生したり、法律で罰則の対象になることもあります。
社会保険のことがよくわからない人は、リゾートバイトの社会保険ついて解説した記事を参考にしてみてください。
まとめ:いい仕事を逃さないためにリゾートバイト派遣会社の登録がおすすめ!
今回は派遣会社の口コミ・評判や強みを中心に紹介しました。
それぞれの派遣会社の特徴を把握したら自分に合いそうな会社についての詳細を確認してみてください。
派遣会社 | ![]() ![]() アルファリゾート | ![]() ![]() リゾートバイトダイブ | ![]() ![]() ワクトリ | ![]() ![]() リゾートバイト.com | ![]() ![]() リゾバ.com |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
フォロー | サポート体制 万全 | サポート体制 万全 | |||
特徴 | 高時給で待遇がいい求人多数 沖縄やスキー場の求人多数 6ヶ月以上勤務で時給1,250円以上を保証 | スタッフの対応が手厚い 東京への上京サポート制度あり | 給料の当日払いOK 勤務前に寮写真が見れる 地方移住の求人あり 短期求人が多い | 業界No.1時給 マイナー求人あり ・ナイトワーク系 ・カップルでバイト ・友達と一緒にバイト | 求人数No.1 短期求人が多い |
口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ |
公式HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
一番肝心なのは勤務先選びですが、派遣会社によって時給や待遇が変わったりするので、派遣会社選びは重要です。
自分がどういう風にリゾバをしたいのかによって登録すべき派遣会社は全然違ってきます。
求人もそれぞれ微妙に違います。
迷ったら複数登録してみて一番良いところを探してみてください。
コラム:リゾバでおすすめの職種・時期・場所を紹介


リゾートバイトで高時給の職種、求人の多い時期や勤務地について紹介しますので、チェックしてみてください。
リゾバで稼ぎやすい職種
リゾバで特に稼ぎやすい職種は、レストランスタッフ、仲居、ナイトワークです。
それぞれ詳しく解説していきます。
レストランスタッフ
- ホール:時給1,000円〜1,200円
- 調理・補助:時給1,100円〜1,400円
調理師免許を持っている場合は、通常の調理補助求人やホールスタッフよりも時給が高くなる傾向です。


ホールスタッフの場合は、髪型や身だしなみに規定のある高級ホテルが派遣先であれば、時給が高くなることも。


仲居
- 仲居:時給1,000円〜1,400円
勤務地や派遣先の規模によって、時給が大きく異なることがあります。
中には1,500円の求人も紹介されています。


また、残業や夜勤もあり、時給がさらに1.25~1.5倍で上乗せされることもあります。
さらに仲居経験者なら、時給が200円アップする求人も。
リゾバのなかでも仲居は求人数が豊富で、着物の着付けができない未経験者でも働ける求人が多く用意されています。
特にアルファリゾートは仲居の求人数が派遣会社業界でNo.1。他の派遣会社より高時給・好待遇な求人が見つかりやすいです。



無料で登録できます。登録後に見られる非公開求人もチェックしてみてください。
ガールズバー・キャバクラ
- ナイトワーク:時給1,500円〜3,000円
ナイトワークは、夜間出勤やお酒を伴う接客ということもあり、他の職種よりも高時給となります。
またガールズバーよりもキャバクラの方が、時給が2倍ほど高くなることが多いです。


リゾバでのナイトワークは、若い女性が少ない離島などの観光地、北海道での求人が多くなります。
関東や都市部近郊の募集では特にキャバクラが多く、時給3,000円以上で稼ぐことも可能です。



業界ナンバーワン時給を謳っており、稼げるナイトワークの求人が多いのはリゾートバイト.comです。
リゾバで稼ぎやすい時期(春・夏・秋・冬・大型連休)
リゾバで求人数が大幅に増える時期は、旅行者の増える季節です。
時期によって募集内容や勤務地が大きく変わりますので、それぞれ詳しく解説していきます。
稼ぎやすい勤務地は当サイト調べとなっており、現地の雇用状況によって異なる場合があるため、参考程度にしてみてください。
夏:7月~9月(夏休み)
海に隣接したリゾートホテルが繁忙期となる季節です。
プール監視や海の家、マリンスタッフといった応募は特にこの時期に集中しており、有名リゾート地で過ごしながら夏休み期間中ガッツリ稼ぐことができますよ。
離島の求人が多いですが、サーフィンが盛んな地域、プールのある全国の会員制リゾートホテルといった都市部での求人も人気です。
稼ぎやすい勤務地は、以下です。
夏に求人が多く稼げる勤務地
- 宮古島
- 沖縄本島(沖縄)
- 千葉
- 和歌山
- 淡路島(兵庫)
秋:10月~11月(紅葉の時期)
寺社仏閣などの観光で有名な地域、温泉地での求人が最盛期となる季節です。
旅館の求人が特に豊富で、仲居やレストランスタッフといった稼ぎやすい職種が増える時期になります。
景色の綺麗な地域で働けるというのもメリットですよ。
稼ぎやすい勤務地は、以下です。
秋に求人が多く稼げる勤務地
- 京都
- 草津(群馬)
- 熱海(静岡)
- 城崎(兵庫)
- 雄琴(滋賀)
- 別府(大分)
冬:12月~2月(冬休み)
スキー場のある地域でのホテル求人が盛んになる季節です。
場所によってはリフト係やチケット係、インストラクターといった特殊な職種を経験することもできます。
ウィンタースポーツが好きな人は、休日にスキーやスノーボードを楽しむことができ、スキーリフトやボードレンタル料が無料になるといった待遇が受けられることも。
稼ぎやすい勤務地は、以下です。
冬に求人が多く稼げる勤務地
- ニセコ、トマム(北海道)
- 白馬・志賀高原(長野)
- 鉢伏・ハチ高原(兵庫)
- 越後湯沢・苗場(新潟)
冬~春:2月~3月
学生の卒業旅行や春休みの時期で、全国各地でリゾバの求人が増えます。
とくに全国各地の宿泊施設の求人が多く、フロント、仲居といったホテルの業務を専門的に勉強したいという人にもおすすめ。
一方で、春休みに入った学生からのリゾバ応募も殺到するため、この時期に働くなら可能な限り1月中に応募しておくと受かりやすいです。
稼ぎやすい勤務地は、以下です。
学生の春休みの時期に稼げる勤務地
- 全国各地のリゾートホテルや旅館
- 北海道
大型連休(GW・お盆・年末年始)
全国のリゾートホテルが、短期でのスタッフ募集を行うことが多く、1年を通してもリゾバの求人が最も豊富にある時期です。
職種としては客室清掃、バイキングやレストランスタッフなどの短期間でも覚えやすいものが多い傾向にあります。
1か月以内でガッツリ働ける場所を探している人や大学生におすすめです。
稼ぎやすい勤務地は、以下です。
大型連休で求人が多く稼げる勤務地
- 全国の大型リゾートホテル
- 会員制リゾートホテル
リゾバで稼ぎやすい場所
リゾバでの時給について、全国的な平均は1,000円〜1,100円程度と言われています。
ただし北海道や沖縄といった人気のある地域では、平均よりも安い850円〜1,000円といった求人が多いです。
関西よりも関東の方が約50円ほど時給が高くなる傾向がありますが、派遣元や勤務先によっても当然変わってきます。
小規模ホテルや個人経営の旅館の場合、客入りが悪いとシフトを削られることがあるため、規模が大きいホテルや旅館であるほどシフトは安定しやすく稼ぎやすいです。
希望する地域、職種によって時給は変わるため、1番稼ぎやすい勤務地はコレ!という言い方ができないのが正直なところ。
ですが、同じ勤務地でも派遣会社によって時給や待遇が変わったりするのも事実。
同じ業務なのに、同僚の方が時給が高いと凹みますよね…
どうせ働くなら、時給が高いに越したことはないという方はリゾートバイト.comを検討してみてください。



リゾートバイト.comは時給の水準が業界No.1。もちろん無料で登録できます。
残業やチップで大きく稼げることも…
忙しい職場であれば残業をお願いされることがあり、大きく稼げることがあります。
残業手当25%、深夜手当25%といった手当が加算されることで、基本時給から大幅にアップした状態で働くことができます。
ただし体を壊して休んでしまっては本末転倒なので、無理のない範囲で残業して、稼げる時に稼いでおくのが良いでしょう。
一部の職種では、お客様からもらえるチップで稼げることもあります。
特にチップをもらいやすい職種は、ベルと仲居です。
ベルはお客様の荷物を部屋まで運ぶことがメイン業務となりますが、海外のドラマでもよくチップを渡すシーンを見たりしますよね。
日本ではかなりレアケースになりますが、実際に私も荷物を運んだだけで1,000円札を受け取ったことはあります。
仲居でチップをもらえるのは社員であることがほとんどですが、ごく稀に頂けることもあります。
もらえたらラッキーぐらいに考えておきましょう。
ただしチップをもらった時は、社員に報告する義務が発生する場合もありますので、就業先の決まりに準ずるようにすることが重要です。