リゾートバイト.comは業界No.1の時給で評判のリゾバ派遣会社なので「どうせ働くなら時給が高いところで働きたい!」という方にぴったりな派遣会社です。
他にもリゾートバイト.comのおすすめポイントは以下のような点があります。
- ナイトワークの求人数がリゾバ派遣業界No.1
- 高級リゾートホテルの求人が豊富
- リピーター制度があるので何度も働けば時給アップ!
- お客様と同僚にも外国人が多い求人数が多数あるので英語を活かせる
- カップルで一緒に働くことができたりカップル寮がある求人も多数
- 東京で働けるリゾートバイトの求人数が多い
この記事では、リゾートバイト.comの口コミ・評判・特徴を解説します。
ちなみにリゾートバイト.comは時給が高い求人数が業界No.1とはいえ、時給が高い求人は当然大人気であり、早い者勝ち状態です。
なので、いい求人が取られないように、さっそく探してみるのをおすすめします。
リゾートバイト.comで求人を探す
※登録後に見れる非公開求人も必見!
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)の 口コミ・評判まとめ
リゾートバイト.comは、高時給な求人数が業界No.1のリゾバ派遣会社です。
「時給が良いとはいえ、実際のところリゾートバイト.comってどうなの?」という思うかもしれません。
当サイト『リゾートバイトの教科書』編集部で実際にリゾートバイト.comを使ってリゾバをした人たちにアンケートをして、口コミ・評判を集めました。
リゾートバイト.comの悪い口コミ・評判
リゾートバイト.comの悪い口コミ・評判を紹介します。
自然豊かな地域でのお仕事を希望していてその希望はある程度通りましたが、私の場合、仕事内容と生活環境が希望やイメージしていた内容と大きく違いました。
特に生活環境は想定外のことも多く、不便だったので、実際に行く前に詳しいことを教えて欲しかったです。
配属されるエリアや施設によっては、20代の若者が想像できていないこともあるので、もっと詳細の説明が必要だと感じました。
(女性、30代、ホテルスタッフ)
グッドマンサービスが運営しているリゾートバイト.comって会社最悪だな。メールや電話の連絡遅いし、バイト先の合否すら分からないとか言いやがる。評判を後から見たら悪い評判ばかりだったし。あんな会社潰れてしまえ。
— ウル之助 (@geedobuouendan1) January 17, 2017
主にスタッフの方の対応が悪いことについての評判がありました。
しかし実際のところ、スタッフさんの対応はそれぞれのリゾバ参加者の方が当たった担当者によります。
なので、そういった人がいるかもしれない、という程度で考えておいた方が良さそうです。
リゾートバイト.comの良い口コミ・評判
リゾートバイト.comの良い口コミ・評判を紹介します。
当時案件数が多かったサイトをいくつか利用しました。
2週間めどの泊まり込みや場所の希望など少々細かい条件で探していたのですが、それでも希望にそった案件を見つけ出すことができました。
現在はサイト内でも各時期の特集が組まれたり、より好条件の求人が増えているようですが、10年ほど前はもっとシンプルなサイトでしたので、予めユーザー自身で調べたり確認しなければいけないことも多かったように思います(仕事先の町の情報など)。
(女性、30代、民宿の受付、掃除、食事の準備など)
初めての経験でしたが、丁寧に対応していただく事ができたのでとてもスムーズにお仕事をすることができました。
普通のバイトとは違い、半分遊び気分だったこともあって最初は大変だと感じることもありましたが期間が少し長めだったので、周りの方とも仲良くなってからは楽しみながら参加することができました。
今では楽しい思い出となっております。
(女性、30代、裏方)
私は何社か登録して、グッドマンサービスにしました!(時給が高くて求人が一番多かったです)でもどこの会社でも職歴に突っ込まれることは特になかったです(^^)
— すい/20卒 リゾバ中 (@gramm78441) July 14, 2020
- 短期のバイトでも見つけることができた
- スタッフさんの対応が丁寧だった
- 他の派遣会社と比較して時給が高い
などの良い評判がありました。
スタッフさんの対応については、良い評判・悪い評判両方あるという結果になりました。
スタッフさんの対応の良し悪しは人によるということでしょう。
リゾートバイト.comで求人を探す
※登録後に見れる非公開求人も必見!
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)が向いている人・向いていない人
リゾートバイト.comが向いている人・向いていない人の特徴について解説します。
リゾートバイト.comが向いている人
リゾートバイト.comが向いている人の特徴を解説します。
- ガッツリ稼げるリゾバ先を探したい人
- ナイトワーク(リゾキャバ)で稼ぎたい人
- 高級リゾートホテルで働きたい人
- 何度も利用して稼ぎたい人
- 外国の方と英語を使って交流したい人
- カップルで一緒に働きたい人
- 今すぐにでもお金が必要な人
- 東京でリゾバしたい人
ガッツリ稼げるリゾバ先を探したい人
リゾートバイト.comはリゾバ派遣業界No.1の時給の高さで評判です。
2020年11月現在、時給1,200円以上の求人がなんと431件もあります…!
時給が高い求人はすぐになくなってしまうにもかかわらず、こんなに多数の高時給の求人がWEBサイトに掲載されています。
例えば以下の求人は、時給1,600円です。
「時給が違うだけでそんなに違うの?」と思うかもしれません。
リゾバでは時給1,000円もふつうなのですが、仮に時給が600円違うと、どのくらいの差が生まれるのかというと、おおよそ1ヶ月で12万円です。
仮にAさんが上記の1,600円の求人で月25日間、毎日8時間労働を行うとします。一方で、Bさんは1,000円の求人で月25日間、毎日8時間労働を行うと仮定します。
(1,600円×25日×8時間) – (1,000円×25日×8時間) = 320,000円 – 200,000円 = 12万円
上記の式で計算した結果、AさんとBさんの月給には12万円も差が出ます!
1ヶ月働いて12万円、2ヶ月働いて24万円も差が出ちゃいますから、Bさんの3ヶ月分をAさんはたった2ヶ月で稼げちゃいます…。
やっぱり、時給が多いに越したことはないです。
単純に時給が高いだけではなく、他にも、期間満了手当がある求人もあります!
月給がもらえる上に手当てまでもらえちゃうなんて、こんなにお得なことないですね…!
時給が高い勤務地としてはホテルやレストラン、高級旅館が多いです。
職種としてはレストランのホールや調理補助、仲居、ホテルのフロントベルなどが多いです。
リゾートバイト.comは求人数も豊富なので、時給が高いだけでなく希望に合った勤務先が見つけられます。
ナイトワーク(リゾキャバなど)で稼ぎたい人
リゾートバイト.comはナイトワーク系の求人が業界でNo.1と言われています。
なのでリゾキャバで稼ぎたいならリゾートバイト.comに登録するのがおすすめです。
今までは時給が1,000円台で時給が高い低いなど話してきましたが、ナイトワーク(リゾキャバなど)は格が違います。
リゾキャバでは時給3,000円台はザラにあります。
リゾートバイト.comでは「ナイトスタッフ」という職種で掲載されています。
試しにナイトスタッフで検索してみると、沖縄の宮古島で月給40万円稼げるリゾキャババイトを発見…!
宮古島で働きつつ、休日は近くの石垣島や、波照間島、沖縄本島などに遊びに行く、なんて憧れのリゾートライフも実現できます!
しかも寮費・食費・水道光熱費などの生活費は一切無料のところが多いので、稼いだ分を全部遊びに使えます。
休日にはボートでサンゴ礁スポットに行ってシュノーケリングするリゾバ女子がたくさんいて、かなり充実してる印象です!
リゾキャバが特に多い地域は沖縄ですが、他にも北海道、東京、鹿児島、草津などでもリゾキャバの求人が出ています。
ガッツリ稼いで貯金したい、休日に豪華に遊びたい、という場合には、リゾートバイト.comでナイトワークを探してみてください。
高級リゾートホテルで働きたい人
リゾートバイト.comは高級リゾートホテルの求人がリゾバ派遣業界の中でもとくに豊富です。
せっかくバイトするなら憧れのあのホテルで…!と思っていることもあるかもしれません。
他のリゾバ派遣会社でも高級リゾートホテルの求人はありますが、何と言ってもリゾートバイト.comの求人は高時給。
リゾートバイトあるあるですが、同じ求人であったとしても、派遣会社が違うと時給が違っていることがあり、リゾートバイト.comなら安心の高時給です。
なので他のリゾバ派遣会社で高級リゾートホテルの求人を見つけたとしても、業界1の高時給であるリゾートバイト.comのWEBサイトも一緒にのぞいてみて、同じ求人があるかどうか調べてみることをおすすめします。
プチ裏技😇
アプリリゾート、ヒューマニックで気になるお仕事見つけたら、ホテル名を覚えておいて、高時給派遣会社のグッドマンサービスにそのホテル名の求人あるか問い合わせすると良さげ😄ひっとすることもあるので、高時給で働きたい人におすすめです!— なつ@リゾバ (@rizoba1) July 7, 2019
他のリゾートバイターにも知られている、いわゆる「裏技」のようですね。
高級リゾートホテルの中でも特にリゾートバイターたちに人気な星野リゾートの求人も多数です!
人気のトマムの求人も出ているようです。
地域としては、離島や温泉地、スキー場など、さまざまな場所があるので、あなたの望んだ地域のリゾバが見つかりそうです。
高級リゾートホテルの求人であれば経験者でないとダメかと思われるかもしれませんが、未経験でもOKの求人も多数あります。
高級リゾートホテルでの高時給なリゾバを探してなら、リゾートバイト.comに登録しておいて間違いなしです。
何度も利用して稼ぎたい人
リゾートバイト.comには、リピーター時給アップ制度があります!
出典:リピーター時給アップのリゾートバイト |リゾートバイト.com公式サイト
ただ時給が高いだけでなく、リピーターとして何度も利用するとさらに時給が高くなるのは嬉しいですよね。
リゾートバイターの中には、リピーターとして何度もリゾートバイトを繰り返す人も少なくありません。
中にはリピーター時給で時給が200円もアップする求人も…!
しばらくの間リゾートバイトを中心に生活していきたい方や、ワーキングホリデーや留学に行かれる予定で、帰国後もまたリゾートバイトを利用したいあなたにおすすめです。
ちなみにアルファリゾートも同様の制度があり、アルファリゾート経由で累計6ヶ月以上勤務すると時給1,250円が保証されるため、安定的に稼ぎたい場合にはアルファリゾートがいいかもしれません。
外国の方と英語を使って交流したい人
リゾートバイト.comの求人には、外国人と交流できる機会が多い求人が豊富です。
というのも、リゾートバイト.comを運営している株式会社グッドマンサービスは、外国人向けの人材事業を運営しており、そのため外国人人材にもリゾートバイト.comを紹介しているためです。
リゾートバイト.comには「外国人スタッフ歓迎」「外国人のお客様多い」という両方の項目があり、どちらの求人も多数あります。
どちらも外国語を使う機会の多い高級リゾートホテルの求人が多いです。
エリアは外国人にも人気の北海道や横浜、沖縄や京都が多いようです。
リゾートバイトに参加する方の中には、留学やワーキングホリデーのために貯金をする、という目的で参加される方も多いですが、そんなあなたにリゾートバイト.comはおすすめできます。
カップルで一緒に働きたい人
リゾートバイト.comにはカップル歓迎の求人がたくさんあります!
出典:カップル歓迎のリゾートバイト |リゾートバイト.com公式サイト
リゾートバイト.comには、北海道や沖縄など旅行者に大人気のエリアの求人が豊富にありますし、時給も高いので、人気エリアにリゾバに行って休日はカップルでめちゃくちゃ遊ぶ、なんてこともできちゃいます。
また、せっかくカップルでリゾバに行くんだったら一緒の部屋に泊まりたい、と思いますよね。
リゾバの寮は男女が違う建物だったり、違う階になるのが基本ですが、カップルで同室できる求人も以下のようにちゃんとあります。
他のリゾバ派遣会社のサイトにもカップル歓迎の求人は確かにありますが、カップルで一緒の寮に住むことができる求人はなかなかありません!
カップル寮がある求人が充実しているのは、リゾートバイト.comならではです。
リゾートバイト.comが向いていない人
リゾートバイト.comが向いていない人について解説します。
以下に当てはまる人はリゾートバイト.com以外のリゾバ派遣会社にも登録した方が良さそうです。
- 色々な求人からリゾバを探したい人
- スタッフの手厚いサポートを求めている人
色々な求人からリゾバを探したい人
リゾートバイト.comには時給が高い求人が多いとはいえ、リゾバ派遣業界No.1ではありません…
リゾバ派遣業界で1番求人数が多いのはリゾバ.comです。
どうしても自分の希望にぴったり合うような求人を探したいあなたは、リゾバ.comに登録して探してみましょう。
ただし、リゾバ.comに載っている求人であっても、リゾートバイト.comにより高い時給で載っている可能性が高いので、両方登録しておくのがおすすめです。
スタッフの手厚いサポートを求めている人
リゾートバイト.comにも対応が良いスタッフさんがいることは良い口コミのところで確認しましたが、それでも悪い評判が完全にないわけではありません…
リゾバ派遣業界でスタッフさんの対応が手厚く丁寧であると評判なのはリゾートバイトダイブ(旧アプリリゾート)です。
リゾバ初心者の方で、絶対に手厚いサポートが受けたい、というあなたにはリゾートバイトダイブをおすすめします。
※もちろん、リゾートバイトダイブであっても、スタッフさん個人の性格によるとは思います
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)の登録の流れ
リゾートバイト.comの登録の流れを解説します。
リゾートバイト.comに登録する
まず、リゾートバイト.comの公式サイトにアクセスし、右上にある「登録」のアイコンをクリックします。
そして、登録フォームに必要な個人情報を入力し、情報を送信するだけです。
後は担当者の方からの連絡を待ちましょう。
勤務先を決めるために担当者と調整する
担当者の方から連絡がきたら、勤務先を決めるために担当者の方と調整しましょう。
担当者と話すときには、きちんと希望を伝えましょう。
派遣会社側からすると、できる限り問題なく&長く働いてもらうことが、派遣会社の利益につながるため、かなり希望を聞いてくれます。
聞いておくべきポイントは以下です。
- 交通費は全額支給になるのかどうか
- 寮費・食費・水道光熱費は無料になるのかどうか
- 寮は個室なのか、共用なのか
- 勤務先か寮の近くにコンビニやスーパーはあるのかどうか
他にも色々と聞くべきポイントはあると思いますが、一般的に聞いておきたいポイントを挙げてみました。
リゾバは短期とは言えど、ある程度の期間住み込みで働くことになるわけなので、コンビニやスーパーが近くにあるのかどうかは聞いておきたいところです。
あなたのこだわりについても、恥ずかしがらずに担当者の方に伝えてくださいね。
そして、担当者の方と勤務先の調整が完了したら、後はリゾバに向けて荷物の準備です。
勤務開始
勤務開始の日に気をつけておきたいことは、交通費を建て替えなければいけないことが多いので、建て替える分の交通費を用意しておくことです。
そして、現地は行ったことのない場所になるわけですから、しっかりと担当者の方に勤務先の方との待ち合わせ場所について確認しておきましょう。
確認しておかないと、勤務先にたどり着くことができません。
実は僕も昔、勤務先にたどり着くことができず担当者の方を煩わせた経験があるのです…(笑)
勤務先に着いたら、無事に勤務開始です。
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)に対するよくある質問
リゾートバイト.comに対するよくある質問をまとめました。
前払いについてくわしく教えて
前払いは月5万円まで、何度でも利用することができます。
メールか電話で担当のスタッフの方に伝えることで利用することができます。
ただし、手数料が取られるようなので、その点についても担当の方に詳しく聞いてみてください。
本当に貯金できる?
本当に貯金できます。
単純に計算しても、時給1,000円で月25日間、毎日8時間働くとすると、月20万円貯金できます。
寮費・食費・水道光熱費などの生活費が丸々無料だからです。
リゾートバイト先でよっぽど散財しない限り、貯金はできるでしょう。
ただし、バイト先の人が陽キャで休日に毎回遊びに誘ってくるようなケースもあるので、そのような場合は貯金は目減りするでしょう。
気をつけてください。
ナイトワーク(リゾキャバ)はどんな場所が多い?
ナイトワークの勤務地には北海道と沖縄の離島が多いです。
離島には観光で来る男性が多く、開放的な気分になっているので、ナイトワークの需要もそれなりにあるということなのでしょう。
リゾートバイト.comには東京のリゾキャバの求人もあるみたいです。
まとめ:リゾートバイト.com(グッドマンサービス)は高時給と評判高い!
- リゾートバイト.comは時給の高さがリゾバ業界No.1
- ナイトワーク(リゾキャバ)の求人が業界最多
- 外国の方と交流できる求人も豊富
- カップル寮がある求人が多数
- 今すぐお金が必要なあなたに嬉しいサポートあり
リゾートバイト.comは、リゾバを通じてがっぽり貯金したいあなたにおすすめできるリゾバ派遣会社です。
時給の高い求人は他のリゾバ希望者に取られてしまうことも多いので、お早めにお探しくださいね。
リゾートバイト.comで求人を探す
※登録後に見れる非公開求人も必見!
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)の会社情報
会社名 | 株式会社グッドマンサービス |
---|---|
受付時間 | 9:30〜18:30(月〜金曜日) 9:00〜18:00(土曜日) |
連絡先 | Tel:0120-18-4121 Mail:info@goodman-s.com |
本社所在地 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-6 司町ビル7階 |